こどもサークル「希綱」
メインページ
>
記事アーカイブ
記事のアーカイブ
橿原市市民活動交流広場からのお知らせ
2015年02月10日 19:59
橿原市市民活動交流広場より、パソコン講座の案内が届きました。メインページをご覧ください。
続きを読む
2015年度イベント予定
2015年02月04日 22:58
6月14日 どろんこイベント8月23日 夏イベント10月25日 収穫祭12月27日 もちつきイベント
続きを読む
平成27年度春の神武祭でのボランティア募集
2015年02月04日 16:03
橿原市市民活動交流広場から、神武祭でのボランティア募集のメイルが届きました。詳細はメインページをご覧ください。
続きを読む
第4回ボランティア養成講座のご案内
2015年01月07日 22:04
橿原市市民活動交流広場より、第4回ボランティア養成講座を開催のお知らせが届きました。今回は、NPO法人設立ワークショップです。平成27年1月25日(日)14:00-16:00、場所は橿原市市民交流広場です。今回は事前に参加申し込みが必要で、かつ定員もあるようです。希望する方はお知らせください。
続きを読む
第2回 餅つき・しめ縄づくりイベント
2014年12月29日 10:00
昨年の2倍の参加を得て、盛大に行うことができました。30kgつきました。
続きを読む
第3回ボランティア養成講座のご案内
2014年11月14日 20:31
橿原市市民活動広場より、「第3回ボランティア養成講座のご案内」が届いています。11月21日(金)の13:30-16:00です。場所は、市民活動交流広場(八木駅前の橿原市観光交流センター5F)です。内容は、市民活動公募事業の活動報告と、平成27年度の市民活動公募事業の説明会です。私たちは今年度の助成金を頂いており、直接関係はないのですが(別の事業で来年度も申請することは可能ですが)、関心をお持ちの方はご参加ください。(私は平日の昼間なので参加できません。)どなたか参加された場合には、是非お話をお聞かせください。
続きを読む
第2回収穫祭
2014年10月26日 09:30
昨年よりも若干参加者が減ったのですが、子どもさん21名、総勢40名強の参加がありました。今回は、稲刈り・芋ほり・リースづくりに付け加えて、空き缶での炊さん(サバイバル飯)と木の枝を用いて工作を行いました。参加した子どもさんは、とても楽しかったようです。
続きを読む
Facebook(フェイスブック)について
2014年08月26日 01:00
今回の夏イベントから、フェイスブックの利用を(実質的に)始めています。友達になってくださいね。イベント前から情報をお伝えします。
続きを読む
夏イベント
2014年08月24日 09:30
プール、流しソーメン、鮎のつかみ取り、その後にバーベキューをしました。総勢41名の参加でした。
続きを読む
夏イベント無事終了!
2014年08月24日 09:30
そうめん・鮎の塩焼き、おいしゅうございました。
続きを読む
アイテム:
31 - 40 / 63
<<
<
2
|
3
|
4
|
5
|
6
>
>>
メインページ
私たちについて
お問い合わせ先
ニュース
行事カレンダー
検索
Webnodeは革命的なサイトビルダーです。
魅力的なウェブサイトが無料で!
開始する